
一般内科(総合内科)・血液内科、各種検診


◎…土曜日 午前診12:30まで
〈午前診の受付〉11:30まで(土曜日は12:30まで)
〈午後診の受付〉18:30まで
【休診日】木・日・祝
このような症状の方を診療いたします

●かぜの症状がある方(さむけ、せき、たん、のどの痛み、頭痛、鼻汁など)
●お腹の具合が悪い方(食欲がない、むかつく、お腹が痛い、便が出ない、下痢が続く など)
●胸の具合が悪い方(胸が痛い、動悸がする、息がしづらいなど)
●耳鳴りがする、ふらつきがある、喉がかわく、などの症状の方
●尿に異常がある方(残尿感がある、出にくい、痛みがある、色・ニオイが気になる など)
●しこり(できもの)がある方
●鼻血がよく出る方、口の中・歯ぐきから血がよく出る方
●出血症状(あざや赤い斑点など)がある方
●体(足・手・顔・口唇)がはれる方、痛みがある方
●皮疹(ぶつぶつ、蕁麻疹など)がある方
●健診・検査にて異常を指摘された方(血圧、コレステロール、血糖値、肝臓・腎臓、白血球、赤血球、尿、便、レントゲンの異常など)
●その他、何でも医師に相談したいことがある方
発熱外来も併設しています。
まずはお電話(0749-65-5100)にてご連絡ください。
当院で行っている検診項目
心電図、聴力検査、視力検査、血液検査(貧血、肝臓、腎臓機能)、尿検査など
腹部超音波検査、胸部レントゲン検査、就労時・受験時、定期検診など
※胃カメラ、大腸カメラは行っていません。
新型コロナウイルス感染症について
当院は新型コロナウイルス感染症につきまして「診療・検査医療機関」として滋賀県より指定されています。
当院では、新型コロナウイルス感染の可能性が想定される患者様(発熱・咳・鼻水・のどの痛み・倦怠感など)を診察する場合に、可能な限り感染予防対策を行い、院内トリアージを実施しております。
すなわち、一般の患者様との接触をさけて、別入り口からの感染外来室で対応させていただいています。
また当院では、新型コロナウイルス感染症の抗原検査を実施しております。検査の費用は公費で負担され実費負担はありませんが、初診料等の費用はご負担いただく必要があります。
またその他の医療行為(検査、レントゲンなど)、薬の処方があった場合、追加費用が発生します。
診療スタッフ

院長 木藤 克之
このたび 2022年4月1日(金)長浜市宮司町に於きまして
きとうクリニックを開業することとなりました木藤と申します。
きとうクリニックのスタッフは、地域のみなさんの健康増進・維持のために貢献させていただき、
すべての皆さん(年齢、性別、国籍を問わず)に
優しい医療を提供させていただきたいと思っています。
そして、血液の病気とたたかう患者さん、ご家族とともに
最善のチーム医療を実践していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
資格・役職
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本血液学会 専門医・指導医
・日本感染症学会(認定 インフェクションコントロールドクター)
・日本エイズ学会 認定医
・日本造血細胞移植学会 認定医
・びわ湖国際医療フォーラム 代表